マーケター河原塚の放課後ノート

興味があるキーワード:イノベーション、未来、歴史、雑誌、個人、マーケティング(抜けてた!)※予定と興味があえばイベントレポートを書かせていただきます。※本ブログの内容は、私個人の考えてす。所属する組織・団体とは関係ありません。

物語創作ツール カタルタ(KATARUTA)5周年イベントでショートショート作家の田丸雅智さんに会いました #カタルタ

カタルタ(KATARUTA)という名前のカードがあります。

トランプと同じ52枚のカードで構成されています。

実際、トランプとして使えるようになっています。

 

トランプと違い、カードの真ん中に言葉が書いてあります。

例えば「100年たって」とか「どうやら」というキーワードです。

 

ど・う・や・ら、このカードはお話を作るのを助けてくれるといいます。

カードが誕生して5周年を記念したイベントに参加してきました。

【KATARUTA SPECIAL EVENT at BRICK & MORTAR】

中目黒のBRICK&MORTARで、物語創作ツール・カタルタのイベントがありました。

peatix.com

テーブルに着くと、目の前にはKATARUTAと書かれたカードと、数字と四角が並んだ紙が置いてあります。参加者は20人強ぐらいでしょうか。


f:id:passionhack:20170807005525j:image

しばらくすると、カタルタの製作者・福元和人さんが話し始めました。

隣にはショートショート作家の田丸雅智さんがにこやかに座っています。

福元さんのご紹介によれば、田丸さんは星新一さんの孫弟子で、最近ショートショートの作品を発表し、ショートショート界を盛り上げているそうです。

かつて星新一さんの作品を夢中で読みふけった頃を思い出し、期待は膨らみます。

カタルタで話を作ってみる

早速、カタルタを使ってストーリーを作るワークショップが始まりました。

今回使うのは、カタルタの中でも「ストーリーテリング版・新装版」です。

ウェブサイトの紹介によれば

☆主に8〜10歳向けの絵本や昔話、児童文学から文頭の言葉を抜き出し、頻出ものを中心にカード化しています。また、物語がつくりやすいように、時や場所を表す言葉や感嘆詞が適度に混ぜてあります。

「カタルタ #12 ストーリーテリング 【新装版】」

 とあります。ショートショート向きのカードかもしれません。

 

一回目は、あらかじめ田丸さんが選んだカードを使って、話を作っていきます。

1枚目のカードは「100ねんたって」。

プリントにはあらかじめ「ある日のこと、空に変化が起きました。」と書いてあります。

カードは次々と読まれ、四角に書き込み、その下のスペースに自分なりの物語を書いていきます。制限時間は1分!

合計8枚のカードによってそれぞれの参加者がストーリーを紡ぎ出してました。

 

カードによってストーリーがいろいろな方向に引っ張られていくので、悪戦苦闘して書き終えました。

が、せっかく登場させた登場人物をうまく活かせず、話はうやむやに。

 

二回目は、カードをランダムに引きます。

今度は、田丸さんも話がどうつながっていくか、わかりません。

ぼくのストーリーは、登場人物が身動きできないまま、終わる展開に。

うまく話をつなげるのは難しいですが、とにかく楽しく、話は自由に広げる時間になりました。

 

ワークショップ後は、 歓談の時間になったので、店内に展示されたこれまでのカタルタシリーズのラインアップを見ました。


f:id:passionhack:20170807005546j:image

実は、かなりのラインアップがあり、すでに廃盤になったものもあります。

オンラインストアを見たところ、

kataruta.stores.jp

現在は、

が中心のラインアップになっています。

カードによっては、対話や発想を支援するツールになるそうです。

せっかくの機会なので、数種類のカタルタを購入しました。

息子と遊ぶのが楽しみです。

ショートショート作家の田丸雅智さんにサインをもらう

田丸さんに会える絶好のチャンスなので、著書にサインをいただきました。

次回は、息子と一緒に田丸さんのショートショート講座に参加するつもりです。


f:id:passionhack:20170807005622j:image

・放課後のつぷやき

星新一さんのショートショートをもう一度読み直したくなりました。

 

福元さん、田丸さん、ありがとうございました。