マーケター河原塚の放課後ノート

興味があるキーワード:イノベーション、未来、歴史、雑誌、個人、マーケティング(抜けてた!)※予定と興味があえばイベントレポートを書かせていただきます。※本ブログの内容は、私個人の考えてす。所属する組織・団体とは関係ありません。

2018年上半期をふりかえる(Zenfone 5と疲れ対策と家事シフト)

今週のお題「2018年上半期」

はてなからの「今週のお題」をきっかけに無理矢理書いてみます。

f:id:passionhack:20180701095131j:plain

黄金の西郷どん@横浜高島屋

上半期でインパクトがあったもののひとつ。

2018年上半期のブログ(終盤に減速)

上半期は27本の記事を書きました。

といっても5月は毎日更新を目指して挫折、6月は一度も更新できず、残念な結果です。

参加したイベントレポートが、書きかけのまま管理画面の「下書き」に死屍累々。

インプットからアウトプットにつながらない現状をどうすればいいのか、いまだに答えが見えません。ふう。

2018年上半期のオンラインサロン(書評書いたり筋トレしたり)

自分が参加した感があるのは、こちらの2つ。

「美女読書」編集室〜本好きライター向けライティングサロン〜 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

書評サイト「美女読書」に書評を書く活動です。

Players Official Site | 仕事で結果を出したい人のオンラインコミュニティ「Players」のオフィシャルサイト

仕事のパフォーマンスを上げたいひと向けのオンラインサロンです。

特に「美女読書」では、3月にかなりいい活動ができました。

bijodoku.comしかし、5月後半から低迷してます。

下半期をどう立て直すか、考えなくては。

2018年上半期のつながり(FacebookTwitterで)

ありがたいことに、FacebookTwitterでつながるひとは増えています。

直接お会いする機会ができたり、何か取り組んでみたり、心がけしたいで世界はもっと広がります。

でも、反省することはたくさんあります。

つながるための心がけ

  • えらぶらない(実際、えらくない)
  • 笑顔でいよう(むっとしてるひとに、かみたくない)
  • わかった気にならない(新しいことを既存の何かと一緒にしない)
  • ひとの話を楽しむ(話を掘ると面白いことがよくあります)

このあたり、しっかり心がけたいです。

2018年上半期の仕事(万年何でも屋)

ブログのタイトルの通り、ぼくは企業のマーケティング担当です。

でも、マーケティングの名前がつくような大きな組織ではなく、広告宣伝、販売促進、広報、ITインフラ(営業系)、ウェブマスターなど、なんでも担当します。器用貧乏感ありあり(笑)。

マーケティングほかいろいろ担当が正しいかも。

外部のパートナーにも恵まれたおかげで、限られたリソース(予算、人手)には見合った成果が出せたと、自己評価しています。

新しい取り組みをしたいものの、これまでのアウトプットを維持・改善する必要もあるので、組織全体への貢献度合いを見つつ、判断していきます。ふう。

2018年上半期の買い物(ASUS Zenfone 5(Androidスマートフォン))

これまで2年前に買ったZenfone 3という機種を使っていました。

しかし、動作がもっさりし始め、フリーズするようになり、ついに機種変更。

ブログにも書きました。

marketing.hatenablog.com

本当にいい買い物でした。

端末としての性能が上がったので、動きはするする。

AI搭載したカメラは、被写体に合わせて撮影モードが変わります。

食べ物もイベントの写真も、格段によくなりました。

f:id:passionhack:20180615194255j:plain

居酒屋のお刺身も。

f:id:passionhack:20180623163318j:plain

イベントでも(暗い部屋のわりにきれいです)

ZenFone 5、いい端末です。

2018年上半期の健康(疲れ)

Over40は、明らかに30代と違います。

昔のノリで、深夜に海外ドラマやワールドカップを観ることは可能です。

ですが、回復に時間がかかります。

これまでは翌日軽く疲れていたのが、数日ダメージが残るのです。

おかげで、本を読む量が減りました。

これはいかん、と始めたのが2つ。

腹筋ローラーを中心とした筋トレ

胸と腕を鍛える腹筋ローラーと、自重トレーニングで下半身を鍛えます。

体力とは筋力という面はあり、疲れからの回復が早くなりました。

というか、睡眠時間の重要度を認識しなくては。

腸に届きそうなドリンク

腸活なんて言葉もあるようです。

R-1やヤクルトなど、特に銘柄は気にしていません(いいのか?)。

6月から1日1本飲むようにしています。

これまた、調子がよくなった(気がします)。

2018年上半期の私生活(ぱぱっと家事を片付けたい)

これまで長い間、自分中心で、家族にサポートしてもらってました。

去年ぐらいから家族それぞれの活動がアクティブになってきたので、サポート側に回りつつあります。

具体的には、担当する家事を増やし、スケジュールを家族に合わせる割合を増やしています。

もっと要領よく家事をしたいし、ルンバみたいな家事サポート家電を積極的に導入したいです。ふう。

 

というわけで、2018年上半期をふりかえりました(思いついたら書き足します)。