マーケター河原塚の放課後ノート

興味があるキーワード:イノベーション、未来、歴史、雑誌、個人、マーケティング(抜けてた!)※予定と興味があえばイベントレポートを書かせていただきます。※本ブログの内容は、私個人の考えてす。所属する組織・団体とは関係ありません。

修理は楽しくなる?(マーケターTK的修理レポート)

「こういうの、男の子は好きだからね。」

目の前の初老の男性が、うれしそうに笑っている。

手のひらには、灰色の円筒状の物体。大きさは親指の第一関節ほど。

この部品が、我が家のビデオカメラの故障原因だという。

 

家族のイベントで、カメラマンになって走り回るマーケターの河原塚です。

今回は、私の修理体験を紹介します。

f:id:passionhack:20180516163623p:plain

ビデオカメラの不調

ビデオカメラが故障しました。

ズームのとき、ピントがあいません。

ピアニストの手元も、運動会で走る子どもの表情もぼけるのです。

撮影できないわけではないので、だましだまし使ってました。

保証期間は数年前にすぎていたし、スマホでも動画は撮れるし、なにより修理費用が高いだろうと。

普及価格帯のビデオカメラで、価格は3万円台でした。

でも、あっさり修理でき、修理費用もかなり安くすみました。

なにより修理が楽しかったのです。

修理に持ち込む

修理の受付拠点(都内は秋葉原のみ)に持ち込むと、修理費用の見込み金額を教えてくれました。

事前に調べてあったとおりの金額(数千円)だったので、修理を依頼。

1週間たたずに修理できたと連絡がありました。

修理されて戻ってくる

引き渡しの担当は、年配の技術者っぽいかたでした。

この担当者のかたが、とにかく笑顔いっぱい。

どこの箇所の部品がどう壊れたのか、丁寧に説明してくれて、カメラを一緒に覗き込んでオートフォーカスが正常に動くのを確認してくれました。

 

さらに交換した部品を見せながら、男性はある提案をしてきました。

「よかったら、この部品持っていきますか?」

「いいんですか?息子が喜びそうです。」

「こういうの、男の子は好きだからね。」

なんの役にも立たない部品ですが、機械の構造を想像すると楽しくなります。

 

部品は、やはり息子に好評でした。カメラの中の構造を想像して興奮し、レゴと組み合わせて仮想のカメラを作ったりしました。

もちろん修理したビデオカメラは快調に動いてます。まもなく開催される学校の運動会では、大活躍してくれるでしょう。

交換 OR 修理

昨日書いたアイロンは修理という選択肢はありません。機能としては、交換か、新品の購入でいいのです。

一方、ビデオカメラはたまたま修理ができました。しかも楽しく。

 

どちらがいいというわけではありませんが、ビデオカメラを修理できたとき、どこかホッとしました。 

子どもの頃からしつけられてきた「ものを大切にする」という価値観に合っていたのでしょう。

なにより、交換してくれたおじさんが、ほんと、いい笑顔だったんです。