マーケター河原塚の放課後ノート

興味があるキーワード:イノベーション、未来、歴史、雑誌、個人、マーケティング(抜けてた!)※予定と興味があえばイベントレポートを書かせていただきます。※本ブログの内容は、私個人の考えてす。所属する組織・団体とは関係ありません。

カテゴリー「私が出会ったマーケター」「イベントレポート」「息子と見聞録」を追加しました

はてなブログの機能のひとつ「カテゴリー」を活用してみます。

書いている私自身、自分がどんなことを書いているのか、混乱してきたからです。

そして、初カテゴリーとして「私が出会ったマーケター」を追加して、過去の記事を設定しました。

経緯を説明します。

はてなブログのカテゴリー機能

利用したのは、はてなブログの標準機能である「カテゴリー」。

無料版でも使える、基本機能のひとつです。

 

はてなブログの「カテゴリー」の特徴は、

  1. カテゴリーは記事の画面でも管理画面でも設定できる
  2. 新しいカテゴリーは記事の画面で追加する
  3. 複数のカテゴリーを作成できる(上限数は不明)
  4. ひとつの記事に複数のカテゴリーを設定できる

特に、4つ目の特徴は、いろいろな情報を盛り込んだ記事に複数のカテゴリーを設定できるので便利そうです。

 

詳しくはこちらのヘルプをどうぞ。

help.hatenablog.com

名前を考える前にブログの目的を振り返った

最初に作るカテゴリーは「マーケティング」と思ったところで、立ち止まりました。

そもそもこのブログは何のために書いてるんだっけ?と言う目的の確認です。

 

この記事にも書いたとおり、最大の目的は「マーケティング情報の発信」です。

marketing.hatenablog.com

日々インプットしているマーケティングの情報をアウトプットして、私自身とブログの読者のかたのマーケティングの知見を高めたいと思っています。

ただ「マーケティング」というカテゴリーは、さすがに大きすぎます。

まずはマーケティングの構成要素として「マーケター」に注目して、「私が出会ったマーケター」を新設します。

「私が出会ったマーケター」の記事一覧(2017年9月)

これまで投稿してきた記事を振り返ってみると、マーケティング関連のイベントでたくさんのマーケターの話を聞かせてもらっています。

 

「私が出会ったマーケター(イベントレポート)」というカテゴリーには以下の記事を設定しました。

現時点の記事は2本です。

「あなたの知らないデジマの世界」でThought Leadership(ソートリーダーシップ)を教わった(主催テクノロジー・ネットワーク) - マーケター河原塚の放課後ノート

日本マクドナルドCMO足立光さん講演「マクドナルドV字回復を支えたデジタルマーケティング戦略と実行」で5つのポイントを教わった - マーケター河原塚の放課後ノート

というわけで、右サイドバーのエリアに追加しました。

よかったらご覧ください。

カテゴリー「息子と見聞録」も追加

過去の記事には、息子とのやりとりを通して考えた記事も複数ありました。

イベントレポートもいつの間にか、増えています。

またこの記事もそうですが、ブログについて日々悩んだ記録も少なくありません。

 

そこで、カテゴリー「イベントレポート」「息子と見聞録」「ブログ試行錯誤」も追加しました。

 これからもカテゴリーを見直して、読みやすいブログを目指します。