マーケター河原塚の放課後ノート

興味があるキーワード:イノベーション、未来、歴史、雑誌、個人、マーケティング(抜けてた!)※予定と興味があえばイベントレポートを書かせていただきます。※本ブログの内容は、私個人の考えてす。所属する組織・団体とは関係ありません。

頭から離れない今月の広告:犬とミントと動物たち(2017年7月)

マーケティング活動の一環として宣伝に関わっているので、世の中の広告が気になる。

というわけで、今月気になった広告を3つ紹介する。なお、個人的な趣味により、交通広告や屋外広告などアナログの領域が中心になりそうだ。

というわけで、日常見かけた広告を紹介していきます。

いろいろな広告を見て、自分がもし宣伝の担当者だったら、どうコミュニケーションをとるかと考えるのはいいトレーニングになります。

d社の広告にs社の犬が登場
f:id:passionhack:20170730003311j:image

実はこの広告を紹介したくて、このコーナーを作ったほどです。

本来、通信キャリアとしては競合になるはずですが、巨大プラットフォーム、ApplePayの上では同じレイヤーに位置付けられるのでしょうか…。

 

ところで、車両内の中吊り広告はすべてこのシリーズで揃えられています。 なかなか壮観でした。

一方、広告制作上の制限があるのか、説明的な文章は厳しく限定されています。

ApplePayとクレジットカードの関係性がわかっている前提で作られているので、人によっては理解が難しいかもしれません(ぼく自身はAndroidユーザなのでよくわかりません)。

 

続いて、毎回ユニークな広告で思わる笑ってしまうのが、こちら。

ミントはどこまで集中力を高められるか?

ミントタブレットFRISKといえば、クスッと笑わせる洒落た広告をよく見かけます。

メッセージは首尾一貫していて、活性化させる存在としてアピールしてします。

 

今回の広告も、男性が仕事にハマっている姿「時間を忘れる味わい」を描いています。
f:id:passionhack:20170730140627j:image

朝、書類をヤギに食べられても。


f:id:passionhack:20170730140647j:image

午後、猿が隣に腰かけても。


f:id:passionhack:20170731014108j:image
夜、誰がいなくなっても。

近くに3種類のポスターがあったので時間の経過に気づきましたが、単体で見ると気づかないかもしれません。

そのため1枚のポスターで成立するように設計されています。

 

www.frisk.jp

一方、以前から注目しているのが自動販売機の可能性です。

駅の自動販売機はメディアになるだろうか?

JR東日本のホームで見かける自動販売機のブランド、Acureはさまざまな試みをしかけえいます。

ただの空き缶入れも、動物たちがやってくると。


f:id:passionhack:20170730140438j:image

飲み終えた缶やペットボトルのゴミ箱も、ちょっとした工夫で、なんだか楽しくなります。

 

自動販売機の横面も使って「naturacure」という一種の世界観を作ろうとしているのかもしれません。


f:id:passionhack:20170730140547j:image

自動販売機がメディアになるか、面白いチャレンジです。

www.acure-fun.net

これからも面白い広告を見かけたら紹介します。